とてつもなく肉に拘りをもった焼肉屋さん、しかも熟成肉(ドライエージング・ウェットエージング)に拘ったお店が岐阜にあることを知ってこれは行かねばと即来店。名前は「焼肉 旬やさい ファンボギ」。
看板。
場所は餃子の岐州近く。 カウンター奥に木製の水冷式冷蔵庫があり熟成中のお肉を眺めることができます。
ざっくりメニュー。 注文したのは5000円のおまかせコース。
キムチ三種。
コースとは別で注文した和牛レバーのロースト&スモーク。 いい燻香とネットリとした食感。臭みもなく塩が良い。
塩焼き7種。右2つがタン系で左端が熟成豚バラ。あとは忘れた(笑)。 豚バラ美味しすぎて後ほどワンモア。
霜降り2種。
野菜盛り。 オクラが特に美味しかった。 タレ4種は撮り忘れ(泣)。
追加で注文したランブト(?)だったかな?。お尻の方の肉。もちろん熟成。
写真にないけど牛ホルモン(シマチョウ)も注文。 塩でもタレでもなく独自のスパイスが美味しかった。
この後は参鶏湯のおかゆとデザート。 凍頂烏龍茶とユーカリのソルベと凍頂烏龍茶とブランデーのソルベ。 どちらも自家製で烏龍茶のあっさり感が良い。
お店の雰囲気も良いし何よりお肉の質は圧巻。 定義がハッキリしていない名前だけの熟成肉を扱っているお店はたくさんあるけど、ここは間違いなく本物の熟成肉。
それぞれの肉に合わせた熟成方法で香り旨味の引き出し具合、噛んだ時に溢れてくる旨味は最高です。
オーダーが入ってから切るという拘りのため、料理が出てくるのがピーク時だと遅め。 時間に余裕を持って行くことをオススメします。
ごちそうさまでした。
【焼肉 旬やさい ファンボギ】
総合 |
味 |
接客 |
雰囲気 |
コスパ |
リピート |
A |
A |
B |
B |
B |
A |
住所:岐阜市住田町2-4 南陽ビル1F
電話:058-213-3369
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日、第3月曜日